帯状疱疹ワクチン

診療科目

OUR Service診療科目

状疱疹ワクチン

帯状疱疹ワクチンシングリックス筋注用の接種をお考えの方へ

 

帯状疱疹とは

帯状疱疹とは、50歳代から発症率が高くなり、80歳までに3人に一人が発症すると言われています。個人差はありますが、症状として皮膚に神経痛のような痛みがおこり、ビリビリ、チクチクする痛みや焼けるような痛みまで様々です。その後、水ぶくれを伴う発疹が現れ、痛みは強くなることもあります。


帯状疱疹の原因

帯状疱疹は、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)の再活性化により発症します。子供の頃にかかった水ぼうそうのウイルスが、加齢に伴う免疫の低下などで、大人になって再び暴れ始め、皮膚と神経を攻撃します。帯状疱疹の発症率は50歳代から上昇し、その後ピークをむかえます。


シングリックスとは

50歳以上が対象の帯状疱疹を予防するワクチンで 2ヶ月間隔で筋肉内に 2回接種する不活化ワクチンです。帯状疱疹に対する予防効果は、50歳以上では 97.2%、 70歳以上では 89.8%、また帯状疱疹後神経痛に対する予防効果も 88.8%と報告されており、水痘生ワクチンよりも高い効果が期待できます。またこれら発症予防効果は少なくとも9年間経っても認められていることがわかっています。

シングリックスの安全性
注射部位の痛みや腫れがあらわれますが、これは体内で強い免疫を作ろうとする仕組みが働くためと考えられます。多くは3日以内に収まります。


シングリックス接種後7日間に起こった主な副反応
注射した部位 痛み   78% 赤み   38% 腫れ   26%
注射部位以外 筋肉痛  40%
悪寒   24%
疲労   39%
発熱   18%
頭痛   33%
胃腸症状 13%

当院でのシングリックス接種方法

接種対象者

50歳以上の方

費用

21,010円(税込)/1回 ※接種は計2回になります。

予約方法

まずは受診しご相談ください、説明に対してご理解したうえで接種を希望される場合にご予約をお取りします。同日には接種できず、薬剤が入荷しましたら、別日に接種をいたします。

接種間隔について

1回目の接種から2ヶ月あけて2回目を接種します。2回目は遅くとも6か月以内に接種しましょう。




接種の流れ

ご予約日に来院後、受付をします。問診票をご記入後、体調に問題なければ1回目の接種をします。
接種後は30分程度、院内で安静にして過ごしていただきます。2回目の接種予約を2か月後にとり、会計後ご帰宅となります。


接種後の注意

①接種後30分程度、院内で安静にして、体調変化がないか確認してから帰宅しましょう。
②接種当日は激しい運動を避け、注射部位を清潔に保って下さい。当日の入浴は差し支えありません。
③注射部位の異常な反応や体調の変化を感じた場合は当院までご連絡ください。

シングリックスの接種により、健康被害が発生した場合は[医薬品副作用被害健康救済制度]により治療費等が支給される場合があります。(独立行政法人医薬品医療機器総合機構のHPをご覧ください。)


※参考資料

グラクソ・スミスクライン株式会社
[帯状疱疹ワクチンシングリックス筋注用を接種される方へ]
[帯状疱疹といわれたら第6版]

診療科目一覧へ戻る
TOP